人と自然が輝くまち ロゴ
リアルサイエンスホームページ
三田市星空ガイド 天体情報
トップページ > 三田市星空ガイド メニュー > 三田市星空ガイド 天体情報一覧> 地球詳細情報
太陽系写真 太陽系
 太陽系には現在8つの惑星があることがわかっています。太陽に近い水星、金星、地球、火星の4つは堅い岩石でできた表面を持ち、「地球型惑星」と呼ばれています。太陽から離れた木星、土星、天王星、海王星の4つは分厚いガスでおおわれているガス惑星で、「木星型惑星」と呼ばれています。
 太陽系には、その他に準惑星や数多くの彗星、小惑星が存在しています。また周辺にはカイパーベルトやオールトの雲といったものが存在しているらしいということもわかってきました。2006年まで惑星とされていた準惑星の冥王星は、カイパーベルト天体の1つであろうと考えられています。
 この太陽系は銀河系の中にある星間ガスが、ある時超新星爆発の衝撃波を受けてかき乱され、だんだん一ヶ所にまとまっていってできたと考えられています。薄い円盤状になったガスは、その真ん中で太陽が輝きだし、周りに残されたガスから、地球やその他の惑星が誕生したのです。今からおよそ50億年前の話です。

Photo©NASA
 
 
天体情報一覧に戻る
コピーライト表示